CODE ON RMAKE で「地を覆ういこさみ」を公開しました!
      投稿者:
 ikosami
     投稿日:2013/11/06 18:19
    
      このゲームはいこさみを永遠と増やし続けるゲームです。
(一定数超えるとクリアなので永遠には無理ですが・・・)
あなたの いこさみ の村は、地を覆い尽くすことができるのか!?
というゲームです。
いこさみは水がないと生きていけません。
施設をレベルアップさせることで雨水を貯められるようにしたり
多く集められるようにしたりして、いこさみを増やします。
施設をレベルアップさせるにはお金が必要で
お金は自動的にたまって行きますが、生産施設をレベルアップさせると
増える金額が上がっていきます。
さらに生産施設の値段×2までなら、いこさみ数ボーナス金が
30日ごとにつきます。
なお、このゲームにはオートセーブと普通のセーブがあり
最初にでてくる「つづきから」はオートセーブの方を読み込みますので
普通のセーブを読み込みたい場合は設定から読み込んでください。
このゲーム、ゲームバランス調整のために
大学で何人かにやってもらったのですが
はまる人もいれば、まったく面白くないという人もいる
好みの分かれるゲームらしいです(^^;)
僕はこういう系好きですが・・・
ちなみに、このゲームは企画したのが僕ではなく
カラガラ(ニックネーム)と言う人です。
カラガラさんの最初の案とは
全然違う形になってますが・・・
これデジゲー博とかだせないかなー(^^;)
なんて思ってたりします
というか、そもそも出してもらえるんでしたっけ?
https://core.rmake.jp/projects/161
    
    ツイート
    
    (一定数超えるとクリアなので永遠には無理ですが・・・)
あなたの いこさみ の村は、地を覆い尽くすことができるのか!?
というゲームです。
いこさみは水がないと生きていけません。
施設をレベルアップさせることで雨水を貯められるようにしたり
多く集められるようにしたりして、いこさみを増やします。
施設をレベルアップさせるにはお金が必要で
お金は自動的にたまって行きますが、生産施設をレベルアップさせると
増える金額が上がっていきます。
さらに生産施設の値段×2までなら、いこさみ数ボーナス金が
30日ごとにつきます。
なお、このゲームにはオートセーブと普通のセーブがあり
最初にでてくる「つづきから」はオートセーブの方を読み込みますので
普通のセーブを読み込みたい場合は設定から読み込んでください。
このゲーム、ゲームバランス調整のために
大学で何人かにやってもらったのですが
はまる人もいれば、まったく面白くないという人もいる
好みの分かれるゲームらしいです(^^;)
僕はこういう系好きですが・・・
ちなみに、このゲームは企画したのが僕ではなく
カラガラ(ニックネーム)と言う人です。
カラガラさんの最初の案とは
全然違う形になってますが・・・
これデジゲー博とかだせないかなー(^^;)
なんて思ってたりします
というか、そもそも出してもらえるんでしたっけ?
https://core.rmake.jp/projects/161
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
 井戸乃博士(投稿日:2013/11/16 20:48,
                                               履歴)
    
       
     | 
    
       | 
  
 井戸乃博士(投稿日:2013/11/17 22:23,
                                                            履歴)
          
       
     | 
    
       | 
  
      遊んでみました。
「戻る」を押すと落ちることが多かったです。
百万匹超えてもゲームクリアにならないので心が折れました;
「海水処理施設」などリアルな単語が出て来て「村を運営して行く」ということは私にとって魅力的ですが、効果や変化が映像の変化(いこさみの数以外)として現れず、数値上で反応があるだけなので、その点は好みが分かれるのかもしれないと思いました。
    
        「戻る」を押すと落ちることが多かったです。
百万匹超えてもゲームクリアにならないので心が折れました;
「海水処理施設」などリアルな単語が出て来て「村を運営して行く」ということは私にとって魅力的ですが、効果や変化が映像の変化(いこさみの数以外)として現れず、数値上で反応があるだけなので、その点は好みが分かれるのかもしれないと思いました。
            プレーありがとうございます(^^)
知り合いにやってもらって、「まったく面白くない」と言う人もいるくらいですから
好みは凄く分かれるようですね・・・
できることならば、村を表示して、発展するごとに村が大きく立派になっていくというのを
作りたかったのですが、なにぶん絵が下手なので・・・(--;)
          
        知り合いにやってもらって、「まったく面白くない」と言う人もいるくらいですから
好みは凄く分かれるようですね・・・
できることならば、村を表示して、発展するごとに村が大きく立派になっていくというのを
作りたかったのですが、なにぶん絵が下手なので・・・(--;)
            徐々に村パーツが増えていくという感じでしょうか…?
施設レベルによってひとつひとつ違うユニークな建物が増えていくとか?
町おこしイベントはランダムで花火とか屋台が並ぶとか?
楽しい♪
          
        施設レベルによってひとつひとつ違うユニークな建物が増えていくとか?
町おこしイベントはランダムで花火とか屋台が並ぶとか?
楽しい♪
      遊んでました~
いこさみの数10000000こえた!
アプリが落ちる…
    
        
        いこさみの数10000000こえた!
アプリが落ちる…
            なぜか落ちるんですよね…
毎回じゃないので
原因が特定できないです・・・
落ちるのがシーン移動の時というのは
わかっているのですが・・・
オートセーブ機能はそのために
ついています(^_^;)
          
        毎回じゃないので
原因が特定できないです・・・
落ちるのがシーン移動の時というのは
わかっているのですが・・・
オートセーブ機能はそのために
ついています(^_^;)
            >オートセーブ機能はそのために 
>ついています(^_^;)
>
そ、そうでしたか(^^;
アプリごと落ちるのはCoRの問題だと思うので対応しないとですね。
          
        >ついています(^_^;)
>
そ、そうでしたか(^^;
アプリごと落ちるのはCoRの問題だと思うので対応しないとですね。
      すんげーやってみたいけどCoR動かす時にいるらしいソフトかなんかを入れるときに可笑しなことになった。
    
        
        
            レジストリの異常を検知してたみたいなんですけど結構な数でてきて「多少直しますがすべてやるにはかってください」的な意味の英文が出てきた気が。
で、怖くなったから無料で直してもらえるだけやって放置。
PCよく分からないのでいじっていません。
          
        で、怖くなったから無料で直してもらえるだけやって放置。
PCよく分からないのでいじっていません。
      遊んでみました。Rmakeでは珍しいタイプですね~。個人的にはこの数字が増えていくさまが結構好きです。
ikosamiさんはデジゲー博いらっしゃるんですか?
    
        ikosamiさんはデジゲー博いらっしゃるんですか?
            ありがとうございます(^_^)
デジゲー博は 行けるなら行きたいのですが
往復2万近くかかる上に
バイトがあるので・・・
名古屋とかなら行けたのですが・・・
          
        デジゲー博は 行けるなら行きたいのですが
往復2万近くかかる上に
バイトがあるので・・・
名古屋とかなら行けたのですが・・・
            2万は厳しいですね(^^;
あまり会場が広くないのでゲームを遊んでもらうということができるかはわかりませんが、出来そうだったらデモに使わせていただくかもです^^
          
        あまり会場が広くないのでゲームを遊んでもらうということができるかはわかりませんが、出来そうだったらデモに使わせていただくかもです^^