Rmake Wiki
[タグ]タベ
 蒼守イグド
      作成:2012/03/24 18:48:53
      更新(最新コメント):2012/04/09 14:14:43
蒼守イグド
      作成:2012/03/24 18:48:53
      更新(最新コメント):2012/04/09 14:14:43
    「タベ」とは 体色によって多種多様な生態をもつ謎の生物。 環境が変わると体色が変わり、適応しようとする。 タベは、さまざまな生物と共生していることが多い。 獲物のおこぼれに預かり、住まいを提供してもらうことでその対象を 命がけで守ることが分かっている。 どのように鉄を生み出しているかは不明。 タベにはいろいろな種類がある。 ノーマルタベ(タベ科) 肌色(黄色?)の体色。 ...
[タグ]スラッフルたちの大冒険シリーズ
 退会したユーザー
      作成:2011/11/24 19:54:05
      更新(最新コメント):2012/03/03 11:32:07
退会したユーザー
      作成:2011/11/24 19:54:05
      更新(最新コメント):2012/03/03 11:32:07
    スラッフルとその仲間達が冒険するゲーム メンバー スラッフル 種族:ヘアスライム(♀) 職業:魔導師 特技:レインボーメテオ ナタール 種族:ソードスライム(♂) 職業:剣士 特技:秘剣天空大裂斬 スラーナ 種族:パーティスライム(♀) 職業:踊り子 特技:メテオダンス ツリーナ 種族:マグネスライム(♂) 職業:催眠術師 特技:スリープハンマ...
[タグ]ネタ
 らんどると
      作成:2012/01/06 21:22:13
      更新(最新コメント):2012/01/06 21:27:42
らんどると
      作成:2012/01/06 21:22:13
      更新(最新コメント):2012/01/06 21:27:42
    ネタとはゲーム、素材、及びその内容やストーリーが比較的ネタ要素の高い、 もしくはネタ要素のみで構成されていると思われる作品に付けられる事があるタグである。 ネタと言っても、作品を罵倒するために付けられているのではなく、 シュールやユーモア、発想の着眼点に長けている作品に付けられることが多い ノベルゲームに付けられる事が多く、 ノベルゲームの自由度の高さをある意味象徴しているのかも...
[タグ]Domino
 ronto
      作成:2011/08/02 06:31:46
      更新(最新コメント):2011/12/27 21:02:23
ronto
      作成:2011/08/02 06:31:46
      更新(最新コメント):2011/12/27 21:02:23
    「Domino」とはピアノロールタイプのMIDIシーケンサー(作曲ソフト)である。 このタグはそのソフトで作成された音楽に付けられる。 フリーソフト。 作者はドット絵作成ソフト「EDGE」などを作ったTakabo Soft。 公式サイト:[link http://takabosoft.com/domino] [free_image 101027]
[タグ]戦闘
 HAL伯
      作成:2011/12/08 21:54:42
      更新(最新コメント):2011/12/08 21:54:42
HAL伯
      作成:2011/12/08 21:54:42
      更新(最新コメント):2011/12/08 21:54:42
    戦闘シーンや戦闘時のBGMに使われる素材に付けられるタグ。 主に音楽。
[タグ]ファミコン風
 ronto
      作成:2011/05/29 21:27:43
      更新(最新コメント):2011/12/01 22:11:05
ronto
      作成:2011/05/29 21:27:43
      更新(最新コメント):2011/12/01 22:11:05
    いわゆるファミコン風のゲームや素材に付けられるタグ。 ちなみに、ファミコン音楽特有の印象的なピコピコ音は矩形波(くけいは)という。
[タグ]プレー数稼ぎ
 退会したユーザー
      作成:2011/10/31 17:55:51
      更新(最新コメント):2011/11/17 17:35:44
退会したユーザー
      作成:2011/10/31 17:55:51
      更新(最新コメント):2011/11/17 17:35:44
    難易度を難しくしてただみんなにプレーしてもらいたいがために 作られたと思われるゲームにつけられるタグ。
[タグ]全コン
 akasata
      作成:2011/07/30 14:44:46
      更新(最新コメント):2011/11/03 00:24:20
akasata
      作成:2011/07/30 14:44:46
      更新(最新コメント):2011/11/03 00:24:20
    正式名称は「全国的ではないかと思われるコンテスト」。 2011年8月から始動する企画で、「チーム開発部門」と「K-1部門」の2部門が存在する。 [link http://page.rmake.jp/wikis/98 「チーム開発部門」]は、チームで開発したゲームを出し合う部門。 [link http://page.rmake.jp/wikis/97 「K-1部門」]は、『クソ』をテー...
[タグ]開始スプリクトにすべて入力
 なとおとき
      作成:2011/07/28 00:59:54
      更新(最新コメント):2011/10/18 19:09:40
なとおとき
      作成:2011/07/28 00:59:54
      更新(最新コメント):2011/10/18 19:09:40
    開始スプリクトにゲームの 初めから終わりまでのすべてのスプリクト(内容) を打ち込んだゲームのこと
[タグ]TAMMusicFactory
 退会したユーザー
      作成:2011/09/24 11:46:02
      更新(最新コメント):2011/09/24 11:46:54
退会したユーザー
      作成:2011/09/24 11:46:02
      更新(最新コメント):2011/09/24 11:46:54
    MIDIやMP3音楽素材・効果音を扱っているサイト。 TAM(多夢)様が管理しているサイトです http://www.tam-music.com/
[タグ]ページをめくる
このタグの素材をマップに追加して {{{code #ページをめくる playSound(81923) waitTime(100) hideImage() showImage(81902) waitTime(100) hideImage() showImage(81909) waitTime(100) hideImage() showImage(82005) waitTim...
[タグ]Grass moss
 ikosami
      作成:2011/07/19 00:32:18
      更新(最新コメント):2011/08/19 17:12:42
ikosami
      作成:2011/07/19 00:32:18
      更新(最新コメント):2011/08/19 17:12:42
    「Grass moss」はikosamiの開いている「多種紹介サイト」。 ゲーム製作で使えそうな画像とかもあるかも。 http://ikosami.es.land.to/ ちなみに、最近更新していないです・・・ タグがついているものは、 主にikosamiが作ったもののなかで、いこさみと関係が無いもの。
[タグ]シューティング向け
 ronto
      作成:2011/08/10 23:01:41
      更新(最新コメント):2011/08/12 14:16:47
ronto
      作成:2011/08/10 23:01:41
      更新(最新コメント):2011/08/12 14:16:47
    シューティング向けの素材に付けられるタグ。 縦シューティングを作るのか、それとも横シューティングを作るのか。 どんなシューティングを作るかは君次第!
[タグ]UTAU
 ronto
      作成:2011/07/28 14:20:54
      更新(最新コメント):2011/08/10 07:41:08
ronto
      作成:2011/07/28 14:20:54
      更新(最新コメント):2011/08/10 07:41:08
    歌声合成ソフト[link http://utau2008.web.fc2.com/ UTAU]を用いて作成されたBGM素材、UTAUのキャラクターが登場するゲームに付けられるタグ。 このソフトはシェアウェアだが、レジストキーを入力しなくてもほぼすべての機能を使うことができる(いわゆるカンパウェア)。 よくVocaloidと混同されてしまいがちだが、そもそもVocaloidとは使っている技術がま...
[タグ]ニコゲー
 ronto
      作成:2011/05/29 22:25:14
      更新(最新コメント):2011/08/07 07:59:40
ronto
      作成:2011/05/29 22:25:14
      更新(最新コメント):2011/08/07 07:59:40
    かつてニコニコ動画の派生サービスとして運営されていたゲーム共有サイト。(今はすでにサービスが終了している。) 運営はドワンゴではなくスパイク。 作成できるゲームは以下のとおり。 なお、一部ゲームではないものも作成できる。 -アクションゲーム -シューティング -スライドショー -クイズ -アドベンチャー(Rmakeで言うノベルゲーム) -ブック -占い
[タグ]ピストンコラージュ
 ronto
      作成:2011/08/02 16:46:16
      更新(最新コメント):2011/08/02 16:46:16
ronto
      作成:2011/08/02 16:46:16
      更新(最新コメント):2011/08/02 16:46:16
    ピストンコラージュとは、ピアノロールタイプの作曲ソフトである。 作者は「洞窟物語」のPixel氏。 MIDIとは異なる独自形式。 音源として独自形式の波形ファイル、wave形式、ogg形式の音声ファイルを使用可能である。 公式サイト:http://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/index.html The Pxtone Collage Coll...
[タグ]PictBear
 なとおとき
      作成:2011/08/02 05:38:57
      更新(最新コメント):2011/08/02 12:48:50
なとおとき
      作成:2011/08/02 05:38:57
      更新(最新コメント):2011/08/02 12:48:50
    フリーのペイントソフトで書いた画像 作者ページからダウンロード>http://www.fenrir.co.jp/ 窓の杜ページからもダウンロード可>http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/ ソフト名:PictBear パレットに筆を当てた感じのアイコンです。
[タグ]ボーカル付きBGM素材
 ronto
      作成:2011/07/28 14:31:04
      更新(最新コメント):2011/08/01 17:47:59
ronto
      作成:2011/07/28 14:31:04
      更新(最新コメント):2011/08/01 17:47:59
    ボーカル付きのBGM素材に付けられるタグです。
[タグ]ルメコン01
 akasata
      作成:2011/06/08 23:40:07
      更新(最新コメント):2011/07/30 23:22:01
akasata
      作成:2011/06/08 23:40:07
      更新(最新コメント):2011/07/30 23:22:01
    2011年6月に実施された素材・ゲームを集めるコンテスト的な何か。 主催:こととい氏 http://rmake.jp/profiles/8208 既に募集は完了しています。 募集期間は6月30日まで。参加賞や賞品は無し。参加すると、 紹介動画に掲載してもらえます。 !募集テーマ 浜谷ルメ子関連の素材か『夏』をテーマにしたゲーム、素材。 例:ルメ子の友人の立ち絵ド...
[タグ]チーム開発
 退会したユーザー
      作成:2011/07/30 14:37:48
      更新(最新コメント):2011/07/30 15:10:54
退会したユーザー
      作成:2011/07/30 14:37:48
      更新(最新コメント):2011/07/30 15:10:54
    !1、ゲーム企画のプレゼン まずは「こういうゲームを作りたい!」というゲームの企画案を持っている方々には、 ブログ記事を使って、その企画案のプレゼン(紹介、売り込み)を行ってもらいます。 その記事には、そのゲームを作る為に[font #FF0000_bold 「募集している人材と人数」]について、 それらの人材が[font #FF0000_bold 「ゲーム制作に必須か否か」]についても、...
[タグ]老人
 ronto
      作成:2011/05/28 13:36:29
      更新(最新コメント):2011/07/03 15:48:00
ronto
      作成:2011/05/28 13:36:29
      更新(最新コメント):2011/07/03 15:48:00
    !ろう - じん【老人】 年を取っている人のこと。 よい子のみんなは困っているお年寄りの人がいたら手を貸してあげよう。
[タグ]FSM/REFMAP
 亀狸兎
      作成:2011/06/23 20:50:04
      更新(最新コメント):2011/06/23 20:50:04
亀狸兎
      作成:2011/06/23 20:50:04
      更新(最新コメント):2011/06/23 20:50:04
    First Seed Material 様 マップチップをフリー素材として配布しているサイト。 http://www.tekepon.net/fsm/
[タグ]アクティビティーフィード
 ronto
      作成:2011/05/30 16:08:57
      更新(最新コメント):2011/06/23 16:33:16
ronto
      作成:2011/05/30 16:08:57
      更新(最新コメント):2011/06/23 16:33:16
    [link http://blog.rmake.jp/akasata/549 2011年05月29日]に追加されたゲームの結果(スコアや途中経過)等を表示する機能。
[タグ]東方Project
 akasata
      作成:2011/05/28 23:40:12
      更新(最新コメント):2011/06/20 23:02:13
akasata
      作成:2011/05/28 23:40:12
      更新(最新コメント):2011/06/20 23:02:13
    上海アリス幻樂団によって制作されたシューティングゲームシリーズ。 多彩なキャラクタと音楽で人気のシリーズだが、二次創作に関する制約が 緩いことから、即売会イベントやニコニコ動画などで爆発的な人気を得ている。 !二次創作と二次利用について 東方Project の二次創作に関するガイドラインは以下のページに詳しく掲載されている。二次創作は同人の範囲内(ホームページへの掲載含む)であれば...
[タグ]魔王魂
 hightoller
      作成:2011/06/19 13:41:43
      更新(最新コメント):2011/06/19 17:46:03
hightoller
      作成:2011/06/19 13:41:43
      更新(最新コメント):2011/06/19 17:46:03
    魔王魂 [free_image 67378] http://maoudamashii.jokersounds.com/ [著作者:音楽素材/魔王魂] [利用条件:著作者明記、リンク添付] [利用制限:単品配布不可、改変自由、利用報告不要]
[タグ]びたちー素材館
 退会したユーザー
      作成:2011/06/19 00:02:41
      更新(最新コメント):2011/06/19 00:02:41
退会したユーザー
      作成:2011/06/19 00:02:41
      更新(最新コメント):2011/06/19 00:02:41
    シルエット立ち絵やホラーボイス、メッセージボックス素材を配布しています。 びたちー素材館 http://www.vita-chi.net/sozai1.htm 本素材の利用規約 http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
[タグ]ゆっくりボイス
 ronto
      作成:2011/06/02 18:53:19
      更新(最新コメント):2011/06/10 17:50:14
ronto
      作成:2011/06/02 18:53:19
      更新(最新コメント):2011/06/10 17:50:14
    [free_image 65702] ゆっくりボイスとは、日本語音声ライブラリ[link http://www.a-quest.com/products/aquestalk.html AquesTalk]を用いて生成された音声データのこと。 上記のアスキーアートは[link http://page.rmake.jp/wikis/69 東方]作品群に登場するキャラクター、博麗霊夢と霧雨魔理沙...
 
  










